2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
監督は、横浜聡子さん出演は、安田顕さん、麻生久美子さん公開は2016年1月脇役専門というのも変ですが、そういう役者さんのお話朝生久美子さん演じる居酒屋の娘さんがかわいい最初の出会い場面で、おちょこでお酒を飲み干す姿はかわいすぎます
監督は、ディック・リチャーズ出演は、ロバート・ミッチャム、シャーロット・ランプリング公開は、1976年6月過去を知られたくない女性原作は、レイモンド・チャンドラーの小説どこかで観たような
作者は、池内紀さん出版は、みすず書房です日本は一度も消えたことのない国です日本人が追われたことはありません確かに先住民と言われるアイヌの方々などは国を消され追われてはいますでも総体的には平和な国です
作者は、石井妙子さん出版は、新潮社です原節子さんは日本人離れしていますですので最初はどうもって感じでしたバタ臭いというのでしょうか
監督は、ロブ・ライナー出演は、トム・クルーズ、ジャック・ニコルソン公開は、1993年2月またまたアメリカ映画らしい法廷物そして軍事法廷ERのノア・ワイリーや24のキーファー・サザーランドも登場します
監督は、イザベル・コイシェ出演は、パトリシア・クラークソン、ベン・キングズレー公開は、2015年8月何はともあれパトリシア・クラークソンさんのかわいさにノックアウトです何と同学年じゃないですかそんなん知らんてか
監督は、ヘンリー・ハサウェイ出演は、ジョン・ウェイン、グレン・キャンベル公開は、1969年6月西部劇なのに生意気な女の子がリメイクもされているから名作なんでしょうか
作者は、J・アーヴィング出版は、新潮社です『サラバ』に登場するので読み始めました最初は何やら面倒くさそうな小説と思ったのですが少し時代を感じさせますが、やはり名作です
監督は、トム・マッカーシー出演は、マイケル・キートン、マーク・ラファロ公開は、2016年4月教会の牧師さんによる幼児虐待宗教が日本よりはるかに権威をもっているアメリカでは大スクープです途中までグイグイと引っ張られるのに、貿易センタービルの…
監督は、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ出演は、レオナルド・ディカプリオ、トム・ハーディ公開は、2016年4月やはり大作主義なんでしょうか2時間越えですディカプリオさん
監督は、M・ナイト・シャラマン出演は、ブルース・ウィリス、ハーレイ・ジョエル・オスメント公開は、1999年10月すごく評価の高い映画ですホラー映画は苦手なんですが観てみました
監督は、平山秀幸さん出演は、岡田准一さん、阿部寛さん公開は、2016年3月バン様とはもっとも縁遠い世界、登山高校の友人の大森は山岳部だったけど、こちらは竹田城に登っただけで酸欠に疲労困憊うーん、ストイックが似合わない
監督は、ジョナサン・デミ出演は、メリル・ストリープ、ケヴィン・クライン公開は、2016年3月本当に歌ってみえるんですよねかっこ良すぎます、ストリープさんこの映画の頃で65歳ぐらいですか
作者は、松方弘樹さんと伊藤彰彦さん出版は、講談社です強面の役者さんそして豪快な遊び確かのスターです
作者は、戸井十月さん出版は、新潮社です確かテレビのドキュメンタリーで観たような気がするのですが、戸井さんのバイクでの旅まず旅ものが好き、旅行記というやつですそれに交通手段は何でもOKバイクに乗れないバン様にとってはバイクなど魅かれます