ディア・ファミリー

監督は、月川翔さん
出演は、大泉洋さん、菅野美穂さん
公開は、2024年6月です
正直大泉洋さんの大仰な演技はあまり好きでないのですが、12月にお世話になったカテーテルのお話なので観ましたよ
もしカテーテルなるものがなければ死んでいたのかも

お話は心臓病の娘さんを持つ父親が人工心臓カテーテルの開発に携わる物語
てっきり医療器具って大きな会社や大学の研究室で製作しているものと思ったのですが、開発と製作は違うんですね
失礼かもしれないけれどこんな町工場を少し大きくしたような工場で製作していたとは
確かに技術屋さんがいないと製作は出来ませんね
しかし娘のために全てを投げ打ちここまでした人がいたとは驚きです
億単位の金をつぎ込んでの機材の導入に製作
そして医学界の古い慣習
何度主人公は手のひらを返されたことだろうか
それでも娘のため、娘との約束のために前に進み続けるのですからやはり凄い人
もし主人公が国産のカテーテルを製作しなかったらどれだけの人が亡くなることになっていたのか
とっても感動的なお話なのに描かれる日本の大学医学部や研究室ってやつはなんなんだろう
血管が硬直して病気が起こっているのに、自分たちが硬直している
今は変わっていて欲しいと思います